雑記
こんにちは、まいねです。本記事は「投資関係」と「最近の仕事」について書きたいと思います。はじめに「投資関係」として3月3日(金)を基準に集計したポートフォリオを掲載します。相変わらず米国主導の円安傾向は変わりませんが、余っていた米ドルで久…
こんにちは、まいねです。新年も既に10日が経ちましたが、あけましておめでとうございます。新年早々それなりの仕事量有りでいきなりの本気モードを強いられています;;一山は超えましたがまだまだ余裕ありません・・・。とはいえ、冬で完全にシーズンオ…
こんにちは、まいねです。2022年も本日で終了。年末にはとんでもない仕事が来て忙しかったですが、なんとか乗り越えました。今年も普通に帰省しておりまして競馬しながらグータラしております・・・先日の有馬記念は買った分だけ戻ってきて終了でした笑…
こんにちは、まいねです。今週末にかけて年内最後の石垣島釣行を予定してましたが、島付近を前線が通過する台風を除いて最も荒れるパターンの予報によりキャンセル。波浪警報になる可能性も高く、北風強風に気温も低下、おかっぱりも危ないだろうとの判断で…
こんにちは、まいねです。ブログ更新頻度が落ち気味ですが、ここ最近は湾奥シーバスに数回いっておりました。80超えは出ずだったので特に記事にしていませんでした。数はまずまずで楽しめました。12月になりまして、年内はあと1回釣りに行けるかどうか…
こんにちは、まいねです。今年も残すところ3カ月ですね。日本にもインフレの波が来ていてなかなか遠征のハードルも上がってきそうな感じですが、あと1回は沖縄か北海道行きたいところです。今回は久々の直近ポートフォリオについて記載します。春以降円安…
こんにちは、まいねです。ここ最近、ブログ放置気味でしたが変わりなく生きております。近況をまとめて書きたいと思います。 インスタアカウント作成 北海道フライフィッシング修行 インスタアカウント作成 インスタグラムを始めました。以下のアカウントと…
こんにちは、まいねです。既に年があけて10日ほど経ってしまっており今さら感ありますが、あけましておめでとうございます。年末年始は帰省しており、先週半ばから仕事を再開。仕事がバタバタしており年始からちょっと忙しい感じでした。まだ初釣りは済ま…
こんにちは、まいねです。今年は普通に帰省しておりまして、寒波も来ておりますので中央・地方競馬をしながらグータラしております笑先日の有馬記念は+15Kほどでしたがなんとかプラスになりました笑本記事では1年間の感謝と振り返りをして年内最終の更新…
こんにちは、まいねです。2週間以上更新が空いてしまいましたが、首都圏はスギ花粉のピークを迎えたため主に引きこもっていました笑釣りが趣味かつ花粉症には辛い時期ですね。釣りしている最中は集中しているから、なんともなかったりするのですがその翌日…
こんにちは、まいねです。多少更新期間が空いてしまいましたが、この間にブログデザインの変更や過去記事の追記・修正などを行いました。見た目等変わっておりますが、今後も何卒よろしくお願いします。そろそろ、春が近づいてきまして、シーズインが待ち遠…
こんにちは、まいねです。寒かったり仕事がやや忙しい感じで完全に釣りは冬眠しています笑シーバス行きたい気持ちはあるものの、乗合はジギングメインだし、ナイターは寒いしで一歩踏み出す状況になっていない感じですね。最近は、ヤフオク・メルカリ巡回で…
あけましておめでとうございます!まいねです。年が明けて既に1週間くらい経過して今さらという感じが出てきていますが、2021年の目標を設定してみました。以下に掲載します。【釣り関係】【その他】今年はシンプルに設定してみました。釣りに関しては…
こんにちは、まいねです。12月の最初の寒波で完全にシーズンオフに入っています笑今年も残りわずかで終了!ということで、1年間の感謝と振り返りをして年内最終更新としたいと思います。まず、このブログを読者登録いただいた方々、閲覧いただいた方々、…
こんにちは、まいねです。8月末時点のはタイミング合わずアップできませんでしたが、9月末時点のポートフォリオを以下に掲載します。8~9月にかけてシスコシステムズ(CISCO)買い増しと新規にガーミン(GRMN)を購入しています。 train-fishing.hatenablog.…
こんにちは、まいねです。少々期間が開いてしまいましたが、この前初めてボートシーバスをやってきました。やっぱ沖の魚影は濃いなー笑という所感だったのですが、詳細はまた別の記事に。本記事は、かなり唐突なのですが、中期的(3年程度)な釣りの目標を設定…
こんにちは、まいねです。梅雨明け、急に暑くなりました。最初の数日は「ようやく夏が来たな」という感じでしたが、もう勘弁ですね笑さてー、また新規陽性者が増えたことで、かなりいろいろと慎重姿勢が求められていますし、なおかつ曖昧な状態です。釣行記…
こんにちは、まいねです。ここのところ雨ばかりですねぇ、暑さも厳しくなってきました笑そして、またコロナで移動が懸念される状態になり始めてるので注視しています・・・良い方向に行くと信じて、6月の振り返り、まずは釣りから。<釣行> 6月 木崎湖 相…
信濃大町駅前に待望のビジネスホテルがオープンしたという話と、黒部ルートについて簡単に記事にしています。
こんにちは、まいねです。何か梅雨っぽい気候になってきましたね・・・そろそろエアコンも始動笑という感じですが、とにかくスモール釣りたいなぁという欲求が増しているところです。というわけで、5月の振り返り、まずは釣りから。<釣行> 5月 木崎湖 相…
こんにちは、まいねです。突然ですが、皆さんには心に残るフィールドはあるでしょうか。釣りに思い出はつきものなので、私はいろいろとありますが、中でも地元の野池です。その野池は小学生くらいから通っており、今も帰省時に時間があれば訪れています。昔…
こんにちは、まいねです。今年のGWはカレンダー通りの5連休でしたが、結局何もせず終わってしまいました^^;だいたい日中はオンラインゲームか筋トレか競馬して、夜は楽天TVで映画みて寝るみたいな完璧なステイホームを実施!みたいな笑 というわけで…
こんにちは、まいねです。いろいろと飽きてます笑緊急事態宣言も延長らしいですが、根拠も出口戦略も見えないので勘弁してもらいたいですね。オンラインゲームも飽きてきたので、最近は楽天TVで映画やアニメ見て暇をつぶしてます笑ニコラスケイジが主演の…
こんにちは、まいねです。ステイホーム週間始まりましたね。私はオンラインゲーム(パンヤ)、オンライン飲み会そして競馬でこの週末を過ごしました笑だいぶストレスも溜まっているので、オンライン飲みは飲み過ぎ注意ですね・・・そして、今日は変わらず在…
こんにちは、まいねです。ずーっと在宅です笑買い物にしか行かないので体が腐りそうですね笑平日は在宅勤務で休日も引きこもり・・・キリストの名言で「人間はパンのみ食べていきているのではない」を実感するところです。自転車を買って東京湾奥シーバスで…
こんにちは、まいねです。今週はずっと在宅勤務でした。新型コロナの影響でしばらくは在宅ということになりそうです。平常時から混んでない通勤ルートなので、あんまり変わらないかなーと思ってましたが、朝ゆっくり過ごせて、業務終了後すぐにプライベート…
こんにちは、まいねです。4月になり、転職先企業で働き始めました。ひとまず初めての転職ですので、この状況で無事始動できたのは良かったと思います。ただ、やっぱり好きな時に釣りに行けたのは凄いことだったなー、改めて思ってたりします笑平日は湖上も空…
こんにちは、まいねです。突然ですが、今日から少し旅に出ます(こんなご時世ですが・・・せっかくの春休みですし、5日間ほどのかなり辺境の地、石垣島・波照間島に行ってきますー。特に波照間島はいつか行きたいと思ってた島だったりします。コロナウイルス…
こんにちは、まいねです。先日、何のとは言わないのですが数年ぶりにライブというものに行ってきまして、やはり生の現場はいいなと思いました。釣りもそろそろ現場に・・・ということで来週の3連休当たりに始動する計画を立て始めたところです^^とはいえ、…