2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、まいねです。今年もあと2か月ほどとなりラストスパートということで北海道は旭川へ。道北方面は定期的に雨が降っており、雨とダム放流に伴ってかなりの期間、天塩川や石狩川は濁りが取れていない状態でした。今回は2日間の釣りでしたが、増水…
こんにちは、まいねです。唐突ですが世界的な釣りの対象魚としてスチールヘッドという魚がいます。スチールヘッドというと「Sea Run Steelhead」、つまりニジマスが太平洋に降海して大きくなって川に遡上してきた魚だと日本では認識されているのではないかと…
こんにちは、まいねです。9月の訪日外国人はCovid19の前と同水準になったそうです。私の家の近くでも観光名所があるためか、ランニングや散歩の時に外国人旅行者をよく見かけます。そこでふと疑問に思ったのですが、外国人旅行者の中に釣りを目的として来日…
こんにちは、まいねです。私は管理釣り場にはいきませんが、許可されたところではフェザージグというジグヘッドにフェザーを巻いたものを使うことができるようで、これがなかなか釣れるようです。ルアー目線からするとたくさん釣るために何とかしてフライっ…
こんにちは、まいねです。首都圏もようやく涼しくなってきまして、今年初のシーバス釣りにいってきました。若干早い気もしますが10本くらいは簡単に釣れてしまうだろうと予想していたのですが、日の出から5時間ほどで4本という貧果に終わりました。40…
こんにちは、まいねです。10月に入りまして今年も残すところ3か月、そろそろ湾奥シーバスの時期かという感じですが、まだ私が行くエリアには魚が入っていないようです。10月だというのに本当に気温が下がっていない印象です。近々様子を見に行く予定で…