Train-Fishing

首都圏在住、国内遠征をベースに釣りをしています。

新NISAの検討

こんにちは、まいねです。

2023年も終わりですね。年内はもう釣りには行けそうにないので、あと2週間仕事をなんとかして新年を迎えたいところです。

新年を迎えるとNISAが新しくなりますので、今回は新NISAを中心に2024年の投資方針を整理したいと思います。

つみたて投資枠

まずは現状投資している投資信託です。(数値はだいたい。)

【積立NISA(時価単位:百万円)】

# 投資銘柄 時価 損益
1 楽天・全米株式 2.9 +63%
2 SBI・新興国株式  0.24 +21%

【積立NISA以外(時価単位:百万円)】

# 投資銘柄 時価 損益
1 セゾン・GBF 1.2 +33%
2 eMAXIS NASDAQ100  0.41 +32%
3 SBI・新興国株式  0.18 +13%

積立NISAでオルカンを採用していないのは日本と欧州に投資しないという方針を取っているからです。

また、NISA外で新興国インデックスがあるのは全米インデックスとの保有割合が開き過ぎていたので補充する目的でたまに購入していたためです。

パフォーマンスでは新興国インデックスが他と比較して劣っている現状があります。

とはいえ全体的にはうまくいっている感もありますから、新NISAも全米インデックスと新興国インデックスを継続するつもりです。

問題はセゾン・グローバルバランスとNASDAQ100インデックスです。

セゾンは今年いろいろとありましたが、私が投資を初めて最初に購入した商品で、いつのまにか時価がそれなりになっていました。

現在は年間15万円程度積み立てをしているのですが現状売却する理由も無いですし、月1万円くらいならいいかという感じで、このまま特定口座での積み立てを継続しようかなと考えています。

NASDAQ100インデックスですが現在持っているeMAXISよりもニッセイの方が信託報酬が低く、資金流入も多いのが現状です。

ニッセイは成長投資枠での投資となりますので、2024年から積み立てを開始しようと考えています。

成長投資枠

成長投資枠は米国株式ETFであるVIGと前述のニッセイNASDAQ100インデックスの組み合わせで良いでしょう。

ひとまず待機させてある米ドルでVIGを購入しつつ、ニッセイNASDAQ100インデックスは積み立て形式で買っていきたいですかね。

直近は米国市場は最高値圏内にありますが「相場は神のみぞ知る」なので気にせずコツコツやっていこうと思います。

新NISAの投資計画まとめ
 #  投資銘柄
 1  積立 楽天・全米株式
 2  積立 SBI・新興国株式
 3  成長 VIG(米国増配株式ETF)
 4  成長 ニッセイNASDAQ100 
 5  特定 セゾン・GBF