Train-Fishing

首都圏在住、国内遠征をベースに釣りをしています。

【木崎湖】極寒の湖上(ウィンターカップ参戦記)

こんにちは、まいねです。
12/7〜8の土日は木崎湖に行ってきました。

今年最後かつ釣り納め(多分)の予定であり、12月の木崎湖チャレンジでもありました笑
また、モダンボートでは、ウィンターカップが開催されていたのでそちらにもエントリー。

12月7日の土曜日は移動日だったわけですが、現地の寒さに思わずやる気を削がれそうに・・・翌日の湖上は相当厳しいことが予想できました。

昨年の経験と11月の2回の釣行から戦略は以下のように考えていました。

1.朝イチの比較的浅い場所でフィーディングしている個体をライトリグで狙う
2.魚探でバスを探してライトリグでの持久戦
3.2で食わない場合はアイスジグのリアクション

この中で1が最も私にとってチャンスがあると考え、とにかく寒くても朝だけ集中という意気込みでした。
ロッドは3本でライトリグはダウンショットとキャロ。

f:id:nenashilife:20191209214527j:plain

12/8(日)木崎湖 天気:曇時々晴れ(たまに雪)

朝起きると霜がおりて雪も降っていました。
この日の大町市の最高気温は5度に届かず・・・極寒のため体中にカイロを笑
風は予報とは逆の南よりの風で、これくらいなら集中してライトリグができるかという感じ。

ウィンターカップは10名参加!
木崎湖界隈のヤバイ人猛者の集まりです。

f:id:nenashilife:20191209214604j:plain
定刻通り8時にスタート、初手は稲尾沢エリアへ。
バッティングせず正面から入ります。
水温は8.3度と表示。

予報では次第に強風になるとのことで、私の操船技術や経験で最も可能性が高いのは、朝イチの稲尾沢と踏んでいました。
昨年12月にバイトが有り、2週間前の実績も心強かったのです。

2.5ポンドラインにダウンショット1.8gでリーダー20cm、ワームはスワンプマイクロ。
食わせと感度を重視したセッティング。

1投目の時点で雪と風が強くなり始めます。
ガイドが凍るので時折水につけて解凍しながらゆっくり丁寧にリグを落としこんでいきます。

投げる位置を徐々に変えながら5投目。

かなりディープまで落としたところで・・・ティップが明確に持ってかれるバイト!!!
これが最初で最後のチャンスの可能性が高いので、慎重にやり取り・・・ライン切れるなよ~って念じながら、ネットイン!!
キロあるかな?という感じでコンディションは良い個体。

太陽の光が僅かに差し、雪が舞う中幻想的な景色の中での1本に感動です!!

ウェインするため計測・写真撮影はほとんどせず、ライブウェルへ。
ただエア抜きがうまくいかず、魚がそこに沈まないので、ウェイン前にロコの方にベンズメンダーでさらにエアを抜いてもらいました・・・
経験不足ですね・・・ベンズメンダーの方が良さそうなので買っておきたいと思います。

稲尾沢は予想通り朝にフィーディングの魚が入ってきて、プラン通り狙い撃ちできました。
1本目のあとは稲尾沢で同じ攻めや、風裏になる北側をライトキャロで攻めるも何もなく。

風が止まり、北風になるなと感じてオレンジ別荘エリアへ。
予想通り北風になるも北東気味であまり風裏にならず、風も強まり極寒がさらに極寒に。
バスっぽいのはほとんど映らず、可能性を感じたらアイスジグでリアクションの釣りをしますが、ほんとに寒すぎる((((;゚Д゚)))))))

風が弱くなったタイミングで再び稲尾沢。
今度は南側も確認し、バスっぽいのが真下に映ったらアイスジグ、それ以外はライトリグで。
反応はなく、とにかく寒すぎて集中が・・・

他のウィンターカップ参加者は北にいったり、アラバマラッキング周回みたいな感じでしたが、私には自信のあるエリアが稲尾沢・蛇籠岬・オレンジ別荘だけだっため、その辺を終始うろうろし続けました。

結局、その後追加で釣ることはできず帰着・・・
流石は猛者の集まりで、ウィンターカップ参加者の方々はアラバマで結構釣れていて、優勝のBANBAさんは2本2500gオーバー。

私はというと・・・1本1020gで5位でした!

f:id:nenashilife:20191209215645j:plain
私がメインにしたエリアよりもさらに北側が好調だったようです。

寒さでまともに釣りしてた時間はあまりなかった気がしますが、今年の目標の一つだった12月の木崎湖で釣ることができました。
1年木崎湖に通った集大成になったかな?と思います。
FNS-60XULS IIも狙い通りに活躍してくれて買ってよかったです^^

今回もいろいろ学ぶことがありました。
一つは釣り方、ウィンターカップ上位者の方々の釣り方を観察・お聞きすることができて、アラバマを使った湖の周り方とかレンジとかは特に参考になりましたね。

二つ目はベイトについて。
思ったより浅いところにいて、秋モードの魚もいたのではないかと思います。
秋モードのスモールは釣るのが難しいんですよね・・・もしかしたらシャッドキャロとかイガジグが効いたのかも・・・

その他、帰宅途中に偶然、喜代浜プロに会って直近の木崎湖の様子を詳しく教えて貰ったのですが、いろいろと面白い話を聞くことができました。
来年の参考にしたいです笑

大会参加者・関係者の方々ありがとうございした。
帰着後にいただいた餃子スープ体に染み渡りましたよ^^

さて、無事納められた訳なのですが、釣れるとまだまだ行けるな笑となってしまうのが釣り人の悪いところ?
相模湖あたりでもう1回ラージの納めを行けそうなら・・・??

それでは、ノシ
メインタックル↓
【ダウンショット用】
・ロッド:FNS-60XULS II
・リール:REVO STUDIOUS
・ライン:エクスレッド2.5ポンド
・ワーム:スワンプマイクロ(霞ジンゴローム

バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レインズ スワンプマイクロ 2.8inch reins Swamp micro
価格:584円(税込、送料別) (2019/12/9時点)

 

【木崎湖】初冬のスモールマウスに挑む

こんにちは、まいねです。
昨日(11/23)は木崎湖に行って来ました。

木崎湖は、冬が近づき水温も低下傾向でかなりシビアになっているようで、前週のローカル大会では3人しかウエインできずアラバマ以外では、ほぼ釣れない状況。
こんな中で釣れるのかという感じですが、今回は木崎湖を中心に活動している喜代浜プロに助っ人をお願いしての釣行です^^

12月にも挑戦する予定なので、その事前検証的な釣りですね笑

ということで、朝一は稲尾沢からスタート。
バスボートだとやっぱり機動力が違いますねぇ、来年は運転してみたいところです。

稲尾の越冬系とフィーデングのエリア訳を教えてもらいつつ、ダウンショットで1投目。
浅いところから落とし込んでいくと早々にバイト!
え~この前散々苦労したのにマジか~?!!みたいな感じでしたが、慎重にやり取りしてコンディションもまずまずの30ちょい。

f:id:nenashilife:20191124200823j:plain
幸先いいですぇみたいな会話をしていると、続くキャストで今度は結構深い場所でまたまたバイト!
痩せてますが、ギリギリ40のナイススモール!!

f:id:nenashilife:20191124200839j:plain
なんだこれはwwwこのところの厳しさからは考えられない展開。
ちなみに、ロッドは「Fantasista STUDIOUS FNS-60XULS II -SHAKE-」を使用して余裕の入魂となりました。

その2~3キャスト後にさらにバイトがあるもこれは乗らず・・・

バイトも止まり移動。
そしてここからは朝の展開からは考えられない厳しい状況に。

南エリアや晩秋や越冬が絡むエリアを流していきますがノー感じの時間が続きます。
木崎湖はやっぱり厳しいのか?

喜代浜プロからイガジグスピンを推奨されたので、イガジグに変えて東岸を流していると、喜代浜プロにバイト!
めちゃめちゃグッドコンディションの1400gの個体でした、流石です!
さらに小移動して、また喜代浜プロが1300gを釣り上げて、イガジグの恐ろしさを目の当たりに・・・

このイガジグ、自分には使いこなせず・・・バイトはあったのですがフッキングできませんでした。
イガジグは時折これまでも使っていたのですが、まだ釣ったことがないんですよねぇ・・・爆発力は凄いんですが・・・
特に、木崎湖でイガジグに食ってくる奴はデカイ時が多いイメージです。

その後もイガジグメインに各ポイントを案内していただいたのですが、残念ながら釣ることはできませんでした。

今回は自分には朝一だけ・・・やはり厳しい木崎湖でした。

これからの時期はタイミングがより重要になってきそうです。
朝もそうですが、帰着後に同日出ていた人の釣果や喜代浜プロがイガジグ釣ったタイミングからお昼の時合もありそうな気がしています。

12月はさらに水温が下がるので、今回まわったポイントでネコリグやライトキャロ、10mより深いスーパーディープではロングリーダーのダウンショットも有りかなと考えています。
冷たい水はより深くに落ちるので、ディープのボトムはそんなによくないって思ってるんですよね。
あとは、アイスジグみたいなリアクションも準備していこうかなと思います。

アラバマはあまり自信がないので、今年は封印することにします笑
ということで、12月に木崎湖チャレンジした際はまた報告します。

それではノシ
今回のメインタックル↓
【ダウンショット用】
・ロッド:FNS-60XULS II
・リール:REVO STUDIOUS
・ライン:エクスレッド2.5ポンド
・ワーム:ソアリンシャッド縦割

バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

 

【木崎湖】晩秋のスモールはどこに・・・

こんにちは、まいねです。
先日は、晩秋の木崎湖にいってきました。

結果から言うと完全デコになってしまいました・・・
1バイトノーフィッシュとバイトも1回のみで非常に厳しい遠征となりました。

かなり悔しい・・・木崎湖は4月から月1〜2通ってるのですが、4月以来のパーフェクトゲームをくらいました。

以下、当日の様子です。
リベンジに向けての忘備録にしたいですね。

11/10(日)木崎湖 天気:曇のち晴れ

事前情報からかなり釣り難いのは承知でした。
直近の大会なとばウェイン率が50%程度とかなり厳しめ。

水温は12度くらいで、バスはボトム付近に映るとの情報から、ライトキャロメインに秋場所ランガンの戦略でした。

モダンボートさんから出船して朝イチは、稲尾沢へ。
9mから11mを中心にシザーコームのライトキャロをドラッキング

バスらしき影は10mから11mのベイト周りに映る感じ。
時期が時期なので、ティップに違和感があれば、フッキングしていきますが、どれも勘違い。

ソアリンシャッドにワームを変えるなどかなり時間をかけて丁寧に探るも結局ノーバイト。

北風が強くなり、オレンジ別荘エリアに避難笑
ここは前回良かったエリアなので、ここでは釣れるのではと思い、縦割りダウンショットで攻めるも何もなし。
魚探にバスらしきものはたまに映るくらいで、ライトキャロも試すも無でした。

この時点でかなりやばいなぁと思っていると助っ人登場!!
木崎湖でガイドをしている喜代浜プロが練習で出船しており、同じエリアに来たので、どんな感じか聞かせてもらおうかなと思っていると1投目で釣ってる!!流石!

少し会話して、稲尾に移動するというので、ついて行ってトレースの仕方を見させてもらう。
その後、蛇籠に一緒に小移動して、並ばせてもらいライトキャロ。

この辺釣れそうですねぇ^ みたいなやりとりをしていると私のロッドについにバイト!

フッキングは決まり、ドラグを緩めてファイト開始してしばらくするも、全く弱まる気配がない・・・
秋スモールとはいえ流石にこれはなんなんだという感じで、エレキを使ってなんとかやりこなすも、抵抗は全く衰えず・・・結局ラインブレイク・・・

かなりデカかった予感・・・
少なくともスモールでここまでの引きはこれまでになかった・・・

喜代浜プロとはここで別れ、場所を休ませるため私も移動。
いろいろとアドバイスいただき、ありがとうございました。

変電所エリアへ。
ベイトのアウトサイドにバスらしき影が映るのでそれを狙うも反応無。

また、北風が強くなってきたので、オレンジ別荘エリアへ避難。

相変わらず、ベイト周りや越冬っぽい場所にバスは映るもののという感じ。
さらに北風が強くなり、オレンジ別荘に幽閉され時間が過ぎていく。

多少風が弱まってきたと思ったところで思い切って、蛇籠へ移動。
それでも風で荒れ気味・・・ライトキャロを諦め、ダウンショットで攻めることに。

10〜11mに良い映りがあるも無念・・・ここでタイムアップとなりました。

秋のスモール、本当に難しい・・・
今回は大きそうやつをかけるところまではいきましたが・・・ラインや結び目のチェックは基本ですが怠らないようにしたいですね・・・

今回は結局、紅葉クルーズになってしまいました^^;

f:id:nenashilife:20191113202002j:plain
木崎湖はまもなく冬を迎えますが、12月下旬まで出船可能です。
今年は木崎湖で12月に釣りたいなと思っているので、まだまだチャレンジしていきます。

今回のメインタックルは↓
【ライトキャロ用】
・ロッド:PSSS-70S Dアタッカー
・リール:REVO STUDIOUS
・ライン:エクスレッド3ポンド
・ワーム:ソアリンシャッド

ノシ

バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【The Professor Fishing Service】ソアリンシャッド2 1.8インチ
価格:946円(税込、送料別) (2019/11/13時点)

 

【野尻湖】ディープ攻略教習

こんにちは、まいねです。
前回の続き、今回は野尻湖編を書いていきます。

木崎湖付近から野尻湖に公共交通機関を利用して行くには、複数のパターンが考えられます。
松本まで戻って篠ノ井線で長野に向かい妙高方面に行く、大糸線糸魚川に向かい直江津を経由して妙高方面に行くの2通りです。(信濃大町からバスもあった気がします。)

今回は大糸線を利用して、糸魚川直江津を経由して向かいました。
本当は長野に行ったほうが良いのですが、先の台風で一部時間帯で運休電車があり、朝早い時間帯に着くのが難しかったからです。

ということで、22日は野尻湖で林晃大プロのガイドを受けてきました。
林プロの野尻湖ガイドを依頼するのは、今年3回目。
毎回丁寧に指導してくださり、それが木崎湖での釣りにも活かされています。

今回は、ネコリグやダウンショットでディープ攻略メインにガイドして貰いました。
過去の記事でもわかるとおり、ライトキャロを除いたディープをライトリグで釣るのを苦手(バラシ多発)させており、何か改善のヒントを得られればいいなと思ってました。

当日は、朝から強雨で少し遅らせてから出船、水深10m前後をメインに攻略していきました。
詳しいエリアや攻略法はガイドですので割愛させていただきますが、いくつかの気付きがありましたが一番大切だと思ったことを書かせていただきます。

それは、ロッドです。
当日はロッドをレンタルさせていただいて、レジットデザインのWSS-ST61ULを使用させていただいたのですが、感度が普段使ってるエクスプライドとは全然違うのです。
もちろんST61ULが特化しているロッドというのもあるのですが、今までボトムの変化や極小のバイトを感じていなかったんだなーということが良く分かりました。

ワームやシンカーが石なのか木なのか、はたまた木の枝を通過しているということがこれくらい感度があるロッドだと明確に伝わって来てくるんですよね。
なので、魚がいそうな場所でより集中して、攻めることができます。

こちらは水深12mに沈んでいる倒木をダウンショットで攻略して取った1本。

f:id:nenashilife:20191027142713j:plain
秋らしいナイスコンディションのスモールです^^
ロッドの感度あってこその1本だと思います。

そんなこんなで、ほぼ1日野尻湖のディープエリア攻略をアシストしてもらいました。
前述のロッドのほかにも、いろいろと今後参考にしていきたいこと得られました。

野尻湖はまもなく禁漁になってしましますが、木崎湖はまだまだいける(?)ので、実践してみたいと思います!

林プロ、雨の中ありがとうございました。

この後、帰宅時にトラブル・・・当日の雨で北しなの線が運休し、直江津に戻りほくほく線を利用して、越後湯沢からの新幹線で帰宅となったのでした・・・
まだまだ台風の影響があるようなので、野尻湖方面に向かわれる方は気をつけてください。

ノシ

バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

【木崎湖】台風後の湖の様子は・・・

こんばんは、まいねです。
先日21日~22日はお休みして木崎湖野尻湖にいってきましたので、その模様を書いていきます。
今回は木崎湖編です。

中央道は1週間程度で復旧しましたし、北しなの線北陸新幹線の東京長野間もあっという間に復旧しました。
復旧に携わった方々のおかげでまた長野の湖に行くことができました。
ありがとうございます!

さて、木崎湖20日に移動。
いつも通り高速バスを利用して、木崎湖へ行き、モダンボートさんに前泊して21日に出船しました。

10/21 木崎湖
天気は終日曇りでした。

朝イチは、表層の居残りあるかも?と思い放水路エリアでアイウェーバー
反応はないもかなりのワカサギが入っており、アラバマ・ダウンショットで攻めるも反応なしで移動。
後から考えれば、もう少しここで丁寧に探っておくべきでした・・・

個人的に好きなオレンジ別荘周りへ移動して、ここでもワカサギが大量にいる場所メインにダウンショットで攻めるも反応なし・・・

これは、やばい予感^^;

次に前回好調だった農具川沖にいってみると予想通り10m前後にワカサギも、バスっぽいのはあまり映らず・・・あれれ???
もう、バス探してたら時間なくなるなってことでイガジグスピンで広範囲に爆撃に切り替えるも、これまた無反応。

蛇籠に移動。
キャロに切り替えて丁寧に探るも、私のボートのさらに沖にいたボートにナイスサイズがバイト。
そこまで沖にいかないとダメなのか・・・

結局、蛇籠ではアラバマに1バイトのみ。

次に最近好調と噂の稲尾沢へ。怒涛のランガン
キャロで攻めるも反応ないので、ダウンショットのドラッキングに切り替えるとバイト!
ようやくか~^^と思ってたところでバラシ・・・oh・・・

このバラシでダウンショットのドラッキングをバラシまくる理由についにたどり着きました。
スタックする毎にライトキャロの容量でステイを入れるために少し、ラインを出してたんですが、結果としてこれがフッキングパワーを阻害してました。
ライトキャロの場合は距離をとってスイープフッキングしてたのでよかったのですが・・・今後は対策していきます。

この時点でかなりノーフィッシュの香りがしてきましたね^^;

西岸でウロウロしつつ、たどり着いたのは国道沿い。
魚探には薄くワカサギが映り、ちらほらバスっぽいのも映る感じ。

経験上、この感じだとバスはあのへんに固まってそうということでキャスティングでダウンショットのボトストをするとバイト!

小バスながら慎重にネットインw
f:id:nenashilife:20191023212607j:plain
続けて同じスポットへキャストすると再びバイト!
30ないくらいのバスでしたが、よく引きました^^
f:id:nenashilife:20191023212611j:plain
ダウンショットのワームはソアリンシャッド縦割りです。
やっぱり西岸なんだよなって思いつつ、同じスポットへキャストするもその後は続かず・・・・

移動を繰り返し、変電所エリアで激アツな映りを見出すもノーバイト。
帰着後、常連さんに聞くと同じように変電所は映るけど釣れなかったとのこと、うーん、難しい・・・

時間ギリギリになり、稲尾沢に最後を託すことに。

ダウンショットのドラッキングリベンジじゃ!
ということで、バラしたコースと同じコースで流すとバイト!
慎重にやり取りしてネットイン!!

30ちょいでしたが、これまたよく引きました。
f:id:nenashilife:20191023212732j:plain
さらに、同じコースを攻めるとバイト!もバラシ・・・まだまだ練習が必要ですね。

これにて帰着になりました。

トータル6バイト3フィッシュでビッグバイトはありませんでした。
バラシも手応え的には30あるなしだったと思います。

ちなみに、この日シャッドキャロとライトキャロは全く反応なしでした。
ノーフィツシュにならなかっただけよしですが、やはり秋は一筋縄ではいきませんね。
また、11月の晩秋にもチャレンジしたいと思います。

次回は野尻湖編を書きます。

今回のメインタックルは↓
【ダウンショット用】
ロッド:エクスプライド262UL-S/2
リール:2000番
ライン:エクスレッド3ポンド
ワーム:ソアリンシャッド縦割り
シンカー:1.8g

それではノシ


バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

【木崎湖】秋のスモールマウスを求めて

こんばんは、まいねです、
10月は仕事が忙しくなりそうだったので、急遽週末に木崎湖遠征してきましたので、その模様を描いていきます。

9/29
天気は曇り→晴れ→雨と山上湖らしい変わりやすい天気でした。

事前に情報収集していて、良型は表層、ディープは小バスみたいな感じだそうで、朝イチは得意のスクリューからスタート!

曇り気味のややローライトで出そうだなーと思いながら、西岸を打っていきます。
減水しているのでボートポジションはいつもより深めにとって攻めてみました。
小バスのチェイスを確認して、とりあえず表層に出るんだなと安心。

経験上、デカイのが出るならこのあたりだよなというところで、バイト!
水温も下がって、秋スモールは元気いっぱいなので、大きくなくても引きますね。
上がってきたのはメタボな36センチ!!

f:id:nenashilife:20190930210537j:plain
このお腹・・・どんだけワカサギ食っているのかwww
そして、シンゴスクリューの江戸桜はやっぱりスモール好きですね^^

スタートから30分程度でこの1本、今日はいける!!とこの時は思っていたのですが・・・

引き続き西岸の表層場を打ち続けるも反応なく、北へ。

農具沖でも表層系で攻めますが、反応なし。
魚探の映りがいいので、ダウンショットを入れるも反応なし・・・うーん・・・

晴れてきていたので、ディープにシフトしようと海ノ口キャンプ場エリアへ。

あれっ!?ワカサギがいない?????

2週間前までは大量にいたワカサギが消えており、レンジを10mまで下げてもダメ。
すぐにオレンジ別荘エリアへ移動・・・が、ここにもワカサギがいない/(^O^)\

ディープに可能性を感じないので、表層やってみると35センチ程度がかなり沖でチェイスしたのみ。

ワカサギを目印に最近はバスを探していたので、迷走しまくりです^^;
ワカサギは先日の台風の影響か群の移動が激しくなっていて、週中はワカサギ釣りの人も苦戦しているという情報を得ていたのですが、これにはまってしまったようです。

状況を整理して、確実にワカサギとバスがいるのは農具沖と判断。
個人的にフラットは苦手でいつも農具沖のディープは敬遠していたのですが、勉強と思い移動。

ダウンショットとライトキャロで攻めるも何もなかったので、前回の経験から密かに準備していたシャッドキャロ、周りにワカサギ船もいなく、ドラッキングスペースもあったのでやってみることに。

魚探にワカサギとバスが映るところをトレースできるように投入して、ジャーク開始!
うっ・・・リールが重くてすぐ疲れそう^^;

しばらくジャークするも全く反応なく、これ以上いくとウィードの餌食にされちゃうな〜って思っていたところで、ガツンッ!とロッドが重く!!
えっ!?マジで?食った????みたいな感じでした。(正直釣れると思っていなかった模様)

エレキでボートをコントロールしながら慎重に寄せて上がってきたのは・・・ ナイスコンディションの40センチ!

f:id:nenashilife:20190930210551j:plain
ロッドはエクスプライド610ML-2でルアーはハイカットDR-SP!

1本目もそうでしたが秋は難しいですが、コンディションの良いスモールが釣れるのでやめられないんですよねw

木崎湖でシャッドキャロいけるんだな〜ってなって場を休めつつ、お昼休憩に。
休憩後同じコースを流すと、またもバイト! ・・・も、ネット直前でサヨウナラ。
30センチくらいでした。
コースを少しずらして再度試みると、またもバイト!!もすぐにバラし・・・

シャッドキャロはやっぱりバレやすいですねぇ・・・私のやりとりが下手なだけですが・・・

場が荒れたのかその後は反応なく、農具沖の別場所や移動してバスが映る所でシャッドキャロをやってみたのですが、ノーバイトでした。
うーん、完全なパターンとはいきませんでした・・・偶然タイミングが良かったのかもしれません。
釣った時はワカサギをバスが追ってる映りがあったので、フィーディングに効くとかかも?
もう1回くらいこの秋に試してみたいところですね。

他には、浮きバス狙いでスイッシャーキャロ等も入れましたがノーバイトで時間切れとなりました。

というわけでトータルは2本でしたが、得意のスクリューでも春や梅雨明け時期との浮いてくるレンジの違いやシャッドキャロという新境地開拓したということで実りは多かったです。
何より秋らしいコンディションのスモールをゲットできて嬉しかったです^^

今回のメインタックルは以下の通りです。
【シンゴスクリュー用】
 ・ロッド:ブレイゾン642LS
 ・リール:ストラディックci4+2500HGSDH
 ・ライン:エクスレッド3ポンド
 ・ルアー:シンゴスクリュー60(江戸桜)
【シャッドキャロ用】
 ・ロッド:エクスプライド 2610ML-2
 ・リール:アルテグラ2500HGS
 ・ライン:デッド-オア-アライブ フィネスマスター PE X4 0.4号
 ・リーダー:8ポンド
 ・ルアー:ハイカットDR-SP(リアルワカサギver.2)

それでは、またノシ


バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

OSP ハイカット DR-SP その1 (ブラックバスルアー)
価格:1728円(税込、送料別) (2019/9/30時点)


 

【木崎湖】初秋の木崎湖は厳しい・・・・

こんにちは、まいねです。
先週の3連休は木崎湖に行って来ました。

そろそろ秋かなーと思い遠征してみたのですが、全然夏^^;
朝夕は涼しいのですが、水温も高い状態でした。
水温が高いと、ワカサギの居場所が定まらず難しくなるとかで、ある程度厳しいのは覚悟していました。

いつも通りモダンボートさんから出船して、朝一は表層系で放水路エリアをチェック・・・も減水しているから魚が全然いない感じで、移動。

この日はキャロが不調情報があったのでダウンショットメインで攻めてみました。

次に、オレンジ別荘エリアをピンテールワームのダウンショットでドラッキングも思ったような反応はなく。
ワカサギは8mくらいによくうつるので、7~9m付近を粘ってドラッキングしてると、バイト!
慎重にやりとりしたのですが・・・バラシ・・・フックが伸びてました・・・そこそこ大きかったのかも・・・・

場所を休めるため、海の口キャンプ場エリアへ。
ここは8mに小バスが溜まっていることが多く、それより浅いとこや深いところをダウンショットで攻めるもノーバイト。
木崎湖でできるのかな?と疑問をだったシャッドキャロを少し流してみると思ったよりウィード被害はなく、いけるかなと思ったのですが、これも不発。

オレンジ別荘エリアに戻り、今度はソアリンシャッド縦割りのダウンショットをキャスティングでダウンヒルに攻めるて、バイト!・・・も、このサイズ^^;

f:id:nenashilife:20190923000733j:plain

さらに次のキャストでも同じサイズ・・・
このあたりでお昼に一度帰着・・・常連さんの情報を収集すると、そんな攻め方あるんだなぁという私には未知の世界で40アップを釣ってました。

午後は、スイッシャーキャロにチャレンジ。
キャストして、ひたすらボートで引っ張るのですが、スピード感とかあってるのかわからず^^;
オレンジ別荘エリアの8~9mあたりを攻めていると、バイト!
上がってきたのは・・・・???巨大ギル・・・

f:id:nenashilife:20190923000745j:plain

ダメっぽいので、再び海の口キャンプ場エリアへ。
この日は風がそこそこ強く、ボートを維持するのが大変でしたが、良い練習になりましたw
魚探で良い画が映ったところにダウンショットを投入するというのを繰り返して・・・ようやくバイトに持ち込むも、またもバラシ・・・
ディープエリアのダウンショット難しいですね・・・今回のバラシ多発でフッキングが効いていないことが判明したので、改善していきたいと思います。

結局、その後も良型を釣ることはできず、厳しい遠征となってしまいました。
ただ、常連さんから攻略のヒントもいただいたので、またリベンジしたいと思いますw

それではノシ。

バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村


 

【木崎湖・野尻湖】夏休みまとめて

お久しぶりです。まいねです。
お盆休み等で帰省してたりしてまして、ブログの更新が滞ってしまいました^^;
8月は木崎いったり野尻いったりしてましたので、それらをまとめて振り返っていきます。

・お盆休み野池編
お盆は、いつも通り帰省していたのですが、あまり天気が良くなかったり、さらにはいつも行っている野池付近で熊出没などでほとんど釣りにいけず^^;
それでも、久々にラージを相手に小バスですが釣ることができました。

f:id:nenashilife:20190831173244j:plain
得意(?)のスクリューでも

f:id:nenashilife:20190831173255j:plain

木崎湖
お盆休み後半は木崎湖へ。
次の週はデプスカップだからやめておいた方がいいなということでこのタイミングで遠征。
移動した初日は癒しの釣りをということで、おかっぱりでインレット回りをせめて5本ほど癒しのサイズを釣りました。

f:id:nenashilife:20190831173303j:plain

翌日は、モダンボートさんから出船。
事前情報ではかなりタフ目ということだったのですが・・・釣れない・・・午前はダウンショットで10センチくらいのスモールを2本のみで超不振w
ダウンショットをカーブフォールさせながら中層に浮いてるバスを狙うのですが、ほぼ反応なし・・・イガジグスピンも不発・・・
午後は強い雨が降ってきて、このタイミングならあるかもと思い、スクリューで要所を回ります。
すると、推定40が2匹でチェイス!・・・も、バイトせず・・・癒しのサイズは釣れました^^;

f:id:nenashilife:20190831173313j:plain

ダメなのかーと残り30分を切り、半ばやけくそで海の口キャンプ場エリアのレイダウンをスクリューで打っていると魚探にスモールがワカサギの群れを追ってる画が映り、縦割りのダウンショットを投入・・・すると・・・「お、食ったか?食った?食ったな!!!」とこの日初めてのまともなあたりに超慎重にやり取りをして・・・
39.5センチ(厳しく判定)のまずまずなスモール!!

f:id:nenashilife:20190831173322j:plain
苦労して取れた達成感ある一本でした!

野尻湖
8月後半の休みは5月以来の野尻湖に遠征。
野尻湖は基本的に林晃大プロにガイドを依頼してます。
何やら大会もあり、タフでしたが、久々にキャロシャッドを楽しむことができました^^

f:id:nenashilife:20190831173600j:plain
バイトは20近くあったのですが、私のやりとりがイマイチでバラシを多発させてしまいました。
ここ最近は、ライトキャロ等で基本飲んでる状態でのバイトであまりラインテンションうんぬん気にせずファイトしてたのが仇になったようです。
いろいろとアドバイスをいただいたので、意識していきたいと思います。
とはいっても木崎湖でシャッドキャロはほぼできないような気がするので、野尻湖も自分でやっていけるようにしないとですねー^^;

というわけで、8月をまとめて振り返りました。
9月も木崎か野尻いきたいと思っています。
それではノシ


バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【LuckyCraft】SHINGO SCREW60 グリーンライムチャート
価格:1728円(税込、送料別) (2019/8/31時点)


 

【木崎湖】スモールマウス強化合宿その2

こんにちは、まいねです。
間が空いてしまいましたが、スモールマウス強化合宿の続きを書いていきます。

3日目は帰りの時間があるので、16時の帰着予定で、ディープメインにしながら表層をやる予定でした。

朝一は、放水路エリア。
朝ながら大きいの出ないかな?と思いましたが、小バス1匹で移動。

前日、推定40アップが浮いてきたレインダウンを打ちますが、ノーチェイス
シャローは回遊に当たらないとなかなか厳しいですねぇ^^;

移動して、稲尾へ。
ライトキャロのドラッキングで探ります。
稲尾は急深地形でどう流していったらいいのか・・・ガイドでいろいろアドバイスを貰っているのですが、まだまだイメージが掴めない感じでした。

北側をドラッキングしていると、当たったかな?と思い、フッキングするも空振り・・・あれぇ?って思って回収しようとすると、ロッドが重くなりやっぱり!

慎重にやりとりして、痩せてますがギリギリ40のスモール!

f:id:nenashilife:20190728215129j:plain
空振ったのは、バイトして前に走っていたのかもしれませんね。

ここで北に移動してサイト。
前日より魚は見えましたが、釣れず・・・ただ、このへんに溜まる傾向あるんだなーってのが掴めてきているので、アプローチをなんとかしていきたいですね!

続いては黒別荘エリアから南に向けて表層やりつつ、魚探で良い映りがしたらライトキャロという感じで流すも・・・ノー感じ。

前日、夕方に激アツの映りをしたエリアまで移動する、今日もベイトが映り良さそうな感じ。
ライトキャロのドラッキングでやはりバイト!
めちゃめちゃ走られましたが、なんとかして41センチ!

f:id:nenashilife:20190728215136j:plain
ここで休憩。
休憩後にドラッキングしているとまたもバイト!・・・もドラグを閉め忘れでバラシ・・・
この日はドラッキングに適したそよ風が吹いていて、流す方向によってはエレキ操作不要で良い感じに流せました。
そよ風に流されてる方が、ドラッキングはキレイにひけますし、集中できますね。

ダウンショットに変えてバイト!もまたまたバラシ・・・うーん、ダウンショットのフッキング決まらないですねぇ・・・

時間もなくなってきたので、稲尾に移動してみるとボイルしていたのですが、取れず。
ライトキャロも不発。

東岸のインレットをスクリューでチェックするも小バスのみ。

その後、最後にデカいやつを狙って放水路等を攻めましたが不発で帰着となりました。

総括。
表層やサイトは不発気味でしたが、ディープの釣りで多数バイトを取れたのが収穫。
また、木崎湖の時期的なポイントにとらわれず、自分で良さそうな場所を魚探で見つけて釣ることができたので、ちょっと成長した感がありますねw
木崎湖についてもいろいろ知れて来ていると思いますし、今年はこのまま通い続けたいなと思っています。

それではノシ

メインタックル
【ライトキャロ用】
・ロッド:PSSS-70S Dアタッカー
・リール:REVO STUDIOUS
・ライン:エクスレッド3ポンド
・ワーム:ソアリンシャッド

バス釣りランキング
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村