こんばんは、まいねです。
先日21日~22日はお休みして木崎湖・野尻湖にいってきましたので、その模様を書いていきます。
今回は木崎湖編です。
中央道は1週間程度で復旧しましたし、北しなの線や北陸新幹線の東京長野間もあっという間に復旧しました。
復旧に携わった方々のおかげでまた長野の湖に行くことができました。
ありがとうございます!
さて、木崎湖は20日に移動。
いつも通り高速バスを利用して、木崎湖へ行き、モダンボートさんに前泊して21日に出船しました。
10/21 木崎湖
天気は終日曇りでした。
朝イチは、表層の居残りあるかも?と思い放水路エリアでアイウェーバー。
反応はないもかなりのワカサギが入っており、アラバマ・ダウンショットで攻めるも反応なしで移動。
後から考えれば、もう少しここで丁寧に探っておくべきでした・・・
個人的に好きなオレンジ別荘周りへ移動して、ここでもワカサギが大量にいる場所メインにダウンショットで攻めるも反応なし・・・
これは、やばい予感^^;
次に前回好調だった農具川沖にいってみると予想通り10m前後にワカサギも、バスっぽいのはあまり映らず・・・あれれ???
もう、バス探してたら時間なくなるなってことでイガジグスピンで広範囲に爆撃に切り替えるも、これまた無反応。
蛇籠に移動。
キャロに切り替えて丁寧に探るも、私のボートのさらに沖にいたボートにナイスサイズがバイト。
そこまで沖にいかないとダメなのか・・・
結局、蛇籠ではアラバマに1バイトのみ。
次に最近好調と噂の稲尾沢へ。怒涛のランガンw
キャロで攻めるも反応ないので、ダウンショットのドラッキングに切り替えるとバイト!
ようやくか~^^と思ってたところでバラシ・・・oh・・・
このバラシでダウンショットのドラッキングをバラシまくる理由についにたどり着きました。
スタックする毎にライトキャロの容量でステイを入れるために少し、ラインを出してたんですが、結果としてこれがフッキングパワーを阻害してました。
ライトキャロの場合は距離をとってスイープフッキングしてたのでよかったのですが・・・今後は対策していきます。
この時点でかなりノーフィッシュの香りがしてきましたね^^;
西岸でウロウロしつつ、たどり着いたのは国道沿い。
魚探には薄くワカサギが映り、ちらほらバスっぽいのも映る感じ。
経験上、この感じだとバスはあのへんに固まってそうということでキャスティングでダウンショットのボトストをするとバイト!
小バスながら慎重にネットインw
続けて同じスポットへキャストすると再びバイト!
30ないくらいのバスでしたが、よく引きました^^
ダウンショットのワームはソアリンシャッド縦割りです。
やっぱり西岸なんだよなって思いつつ、同じスポットへキャストするもその後は続かず・・・・
移動を繰り返し、変電所エリアで激アツな映りを見出すもノーバイト。
帰着後、常連さんに聞くと同じように変電所は映るけど釣れなかったとのこと、うーん、難しい・・・
時間ギリギリになり、稲尾沢に最後を託すことに。
ダウンショットのドラッキングリベンジじゃ!
ということで、バラしたコースと同じコースで流すとバイト!
慎重にやり取りしてネットイン!!
30ちょいでしたが、これまたよく引きました。
さらに、同じコースを攻めるとバイト!もバラシ・・・まだまだ練習が必要ですね。
これにて帰着になりました。
トータル6バイト3フィッシュでビッグバイトはありませんでした。
バラシも手応え的には30あるなしだったと思います。
ちなみに、この日シャッドキャロとライトキャロは全く反応なしでした。
ノーフィツシュにならなかっただけよしですが、やはり秋は一筋縄ではいきませんね。
また、11月の晩秋にもチャレンジしたいと思います。
次回は野尻湖編を書きます。
今回のメインタックルは↓
【ダウンショット用】
ロッド:エクスプライド262UL-S/2
リール:2000番
ライン:エクスレッド3ポンド
ワーム:ソアリンシャッド縦割り
シンカー:1.8g
それではノシ