こんにちは、まいねです。
本記事も2023年春の石垣島遠征の記事です。
ライトゲーム2日目の模様を記載します。
石垣島ライトゲーム2日目
この日は大潮ということに加えて、石垣島界隈で釣りをするには波高と風向きがかなり厳しいコンディション。
島影で多少波風を回避できる場所でやってみて、ダメそうなら早上がりという感じでした。
ポイントにつきますが予想よりかなりの強風、波は島で押さえられてますがそこそこある状態です。前日は午前に反応が良かったので、最初から集中して釣りをしていきます。
ガラスライドで攻めますが波の高さがルアーとマッチしていなく、アクション途中で絡んだり飛んだりでダメそうな感じです。
これは厳しいなと考えていたところに鰺が5匹くらいのスクールでガラスライドにチェイスからのバイト!
視認した魚影からオニヒラアジと判断してドラグを若干緩めて慎重にファイトします。なかなか強い引きでロッドもバットから曲がりラインもかなり出されましたが、水深もありそうだったので冷静に寄せることができました。
上がってきたのはなんとロウニンアジでした。
ロウニンアジ
3キロくらいですがタマンと並ぶライトゲーム難関魚種ですし、こうした手持ちサイズをライトゲームで釣りたかったので良かったです。
早々に良い魚が釣れたので、この日は天候と海況を踏まえて昼にはあがることに決定します。
小型ダイビングペンシルで1発を・・・
この日の海況でアクションさせやすいのはロックウォークかなということで、ここからはロックウォークに絞り1発を狙っていきます。
釣りをしているエリアはダツの反応が良くてリーダーをダメにされる場面も何度か発生しますが、ダツの活性が高いことは鰺を狙ううえで悪いことではありません。
実際、ダツの後に強烈なバイトが出てこれは鰺だろうと期待するも恐らくロウニンアジでフックが伸ばされてバラシという場面もありました。
何とか昼までにもう1本ということで先ほどロウニンアジが釣れたエリアに時間を空けて入り直すと、今度こそオニヒラアジっぽいバイトが出ますがバラシ・・・。
干潮でそろそろ終わりかなという頃合いで、ロックウォークにバイト!
根に戻っていく魚影が見えたので大型の根魚と判断。水深がそこまでないので根に潜られないよう勝負に行きます。
根から引き離すべくファイトしますが、ロッドがバットから絞り込まれて浮かせられる感じがしない状態が続きます。
私「ちょっと魚がデカ過ぎて無理かもです。アカナーのでかいやつかなぁ。」
船「少しでも巻いて!鰺っぽい引きしてる!」
私「確かに(ロウニンか・・・・?」
というやり取りがあったような気がしますが、ワールドシャウラ2704のレギュラースローテーパーが真価を発揮しているのか、魚の引きをかなりロッドで吸収できており、耐えることができています。
しばらくして魚が疲れてきたので少しずつ巻き上げ開始。予想通り浮いてきたのはロウニンアジでした。
ロウニンアジ 80センチ 8キロ
ライトゲーム最高峰のロウニンアジかつ素晴らしい魚で大興奮です!
ロッドは強めの2704でしたがライトゲームのライン構成(PE2.0号+50lb)で根やブレイクラインが絡む条件で勝負できる限界域の魚じゃないでしょうか。
ちなみに昨年、さらにライトなタックルでGTを釣っていてますが、その時は全く勝負できておらず運まかせでした。
今回は10キロないのでGTというよりMTサイズかもしれませんが、勝負して取れたのが本当に嬉しいです。
やはり、勝負しているときロウニンアジのファイトは凄いです。
また、ワーシャ2704のポテンシャルを見た気がします。
サメやセイルフィッシュを釣るための設計がされているとはいえ、シマノHPに書いてある「大型魚の強烈な引きをロッド全体で吸収し、安定したやり取りが可能。」は本当ですね。
海況踏まえ当日はこの1匹で上がりとなりましたが、半日でこの釣果は十分すぎると思います。
次回はショアからの釣りについて記事にします。
それでは、ノシ。